ABOUT

50noen|ごじゅうのえん
「五十嵐」という名前から50を取り、 農園(のうえん)ではなくて、野園(のえん)が良いなと思ったのでnoenと組み合わせました。
記号のような語呂合わせです。


ふたりで何かを始めようとしたとき、
はっきりとしたものは何も見えてなくて
今できることって何だろう?と考えたら
『田んぼを教える』、
『自然を知りたい』という思いがあり、
2012年に田んぼの教室をスタートしました。


ふたりが培ってきたものが、化学反応を起こしながらアップデートを重ね、現在に至ります。

2020年の末からは、伝えたいことに自信を持って、もっと表現の幅を広げたいと思い、オンラインの講座を始めました。

植物を育てる為の、シンプルで根本的な仕組みや関わりを伝えています。自然は無限で、自分が受け取ろうとさえすればたくさんのものを与えてくれます。

それぞれの暮らしの中で、望む未来のフィールドを楽しんで育てて下さいね。


◆五十嵐タケ志
水が好きです 綺麗な棚田が好きです 美しいイネが好きです。

リズムのある棚田づくり 流れのある棚田 いきもののバトンタッチしていく風景。

骨組みとなるとデザインを意識して作業をしています。

無農薬、無肥料、無除草、不耕起、冬期湛水というパッケージ作業ではなく『分けるを意識する』。いきものの住処を分ける 得た情報を分ける 蓄積された知識を分ける。

自然の流れ 自然のリズム いきものの順番を意識して、そして未来に繋げるためには何が必要か常に考えてます。

若い世代、次世代の人々に伝えていきたいと思っています。

千葉県南房総で棚田の維持管理をしています。

Instagram▶︎@takeshi.igarashi50


◆ひろこ
服飾の専門学校を卒業後、アパレルメーカーのデザイナーに。その後、フリーランスでデザイン業、インナーウエアメーカー勤務などを経て、結婚を機に千葉・南房総に移住。夫婦で田んぼの教室を始める。

現在は、手縫いの服をつくり、お気に入りを着て猫と過ごす日々。難しいテクニックを使わないシンプルな手縫い服の作り方を提案しています。

植物や、生き物たちが生き生きと活動する場所を作りたい。自分の楽園をゆっくり、時間をかけて育てていく、そのひとつひとつを味わう時間とプロセスを楽しんでいます♡

▼Instagram
@hiroko_room
@50noen

PICK UP

望む未来とフィールドを育てるためのZOOMセッション【モニター価格実施中!】

望む未来とフィールドを育てるためのZOOMセッション【モニター価格実施中!】

私たちの活動内容に関心があり、田んぼや畑をしたいとお考えの方に!

詳しくはこちら
畑・菜園入門|楽園をそだてよう

畑・菜園入門|楽園をそだてよう

畑、菜園を始めたい初心者さん、 野菜を育てる環境、自然の流れとリズム、生き物のつながり、栽培植物の捉え方を知りたい方、 そして…創造的な自分を生きたい、全ての方へ!

詳しくはこちら
菜園コミニュティ|楽園をそだてよう

菜園コミニュティ|楽園をそだてよう

オンラインでゆるやかに繋がり、それぞれの環境、ペースで楽しく楽園を育てていきましょう ◆対象者は ・畑のマンツーマンクラス ・オンライン入門講座 ・菜園コース2022を受講した方

詳しくはこちら
耕さない田んぼ【育苗の手引き】販売中!

耕さない田んぼ【育苗の手引き】販売中!

詳しくはこちら
五十嵐ひろこの手縫い服キット

五十嵐ひろこの手縫い服キット

◆木綿さらしで袖付き貫頭衣をつくりましょう。
お手元に届いたら「袖付きシャツ(貫頭衣)」がすぐ縫える、布・針と糸・レシピのセットです。

詳しくはこちら